あるようになる 

自分自身を作る健康、介護予防について主に発信しながら学びも合わせて発信します!

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

認知症介護実践者研修 5日目

5日目「地域社会関係を考える」○地域社会関係・高齢者が認知症になっても安心して暮らしていける環境とはどのような社会か・暮らしにくい状況があればどのように社会の環境を変えていけば、気持ちや行動が落ち着くのか、また豊かになるのか?○環境・社会的…

認知症介護実践者研修 4日目

4日目「援助者の位置づけと援助関係」○実践者研修のねらい①援助者の位置づけが、本人とその家族、他の援助者との関係の中でどう求められるのか②周囲との対人関係のとり方の重要性について理解を求める○課題①認知症の方の立場になって援助者は私にこんな関わ…

認知症介護実践者研修 3日目

3日目「認知症高齢者の理解に基づいた生活のアセスメントを支援」~基本的な視点~・高齢者が、自分の能力に応じて自立した生活を送るための支援として必要な、認知症介護のアセスメントと生活支援の基本的な考え方の理解を深めること。・これからの「認知…

認知症介護実践者研修 2日目

// 2日目「認知症をもつ人の生活の捉え方」・「医学的理解」と「心理的理解」の講義を元に認知症という障害を抱え るなかで、自立した生活を送ることの意味と、それを支援することの重 要性を理解する。 ①生活障害としての認知症 ②個人と認知症との関係 ③生…

認知症介護実践者研修

認知症介護実践者研修を受講してきました。 まずは5日間の研修ですが、良かったのは他事業所との方とのグループワークでしたね。自身の考えも整理され新たな気づきを得ることができました。 でもね、一番大きかったのは、今までは「認知症」というものばか…

相談記録

記録好きです! 何かを考えて書くよりは、研修等の内容を書いて、後から見るのが好きですね。(記憶力の低下をカバーしています笑) けどね、仕事や自分自身を振り返るのにとても役立ちます。 最近、8年前のゴルフの時の相談を受けました。途中、急用で帰っ…

問題解決研修

若年者定着支援事業の一環としての研修なんですが、若年者の指導者、メンターとして参加しています。たまにですけどね。 けどね~ 若年者のためというより、自分が勉強になってます。 グループワークとかしてね、面白いです。自分が成長してるよ~ これ 商品…